もう秋が終わった感はあるけども・・・

JSHIP

2012年11月29日 11:38

にんじゃ知らない人はこちどぞ^^(http://jship.kyo2.jp/e386775.html
――――――――

さいきん、住職かよ。ってな感じで、

   鼻歌まじりに、家の外の落ち葉をはいています。




     こんなことしていて、、、

  あとは、あたまを丸めたら




 完全にお坊さんですよ^皿^

( 撮影byにんじゃ )
    うぉ~~、さむそ。


さて、仏教チックなこと書いた後で、




聖書なことを書いてみる。


  落ち葉って、こんなに風流あってキレイなのに、
  


 そうじしだすと、

      どんだけ めんどうくさいことか・・・。




と、

  こんな聖書の箇所を思い出しました。



  ローマ人への手紙14:5-6

   5)ある日を、他の日に比べて、大事だと考える人もいますが、
    どの日も同じだと考える人もいます。
    それぞれ自分の心の中で確信を持ちなさい。

   6)日を守る人は、主のために守っています。食べる人は、主のために食べています。
    なぜなら、神に感謝しているからです。
    食べない人も、主のために食べないのであって、神に感謝しているのです。



 ここでは、
   自分のまたは他人の「よし」としている事について書かれています。




 にんじゃは、

     紅葉が落ちて行く様や、落ち溜まった姿は本当に素敵なのに、


        そうじを始めるとなんとも。。。

   ってなことを考えて・・・観点がちょとズレてましたねsorry;;


        ( ちなみに、先日は、強風に巻き戻される落ち葉にイライラしながらそうじを^^; )


  素敵な落ち葉にふれながらやってんだから、

    少しでも楽しく、また風流を楽しみながら生きていくゼ~~☆





                      にんにん。

   最後に素敵な一枚パシャリ ― ☆
   

関連記事