2012年10月15日
現代にんじゃは【ビニ弁】
にんじゃを知らない人はこっち先読んでね^^(http://jship.kyo2.jp/e386775.htm)
――――――――
こんちウボァ~!

J-SHIPでは毎週イラストが描かれるんだけども、
今週はこんなこゎ~い絵でした^^;
前回コメントでのアンケート少なかったので、別の書きますTДT;;http://jship.kyo2.jp/e387226.html
って言っても今回のブログでは、
みんなに紹介したいコトがあって。。。それはタイトルにある ビニ弁 です!!!!
さて皆さん、最近話題の、
しかも、OLに大人気の、ビニ弁 ってご存知ですか?
「私、ビニ弁してますよ」、「俺こそがMr.ビニ弁だ!」って方は、
流行にアンテナを張ってる方でステキです^^
・・・で、
――――――――
こんちウボァ~!

J-SHIPでは毎週イラストが描かれるんだけども、
今週はこんなこゎ~い絵でした^^;
前回コメントでのアンケート少なかったので、別の書きますTДT;;http://jship.kyo2.jp/e387226.html
って言っても今回のブログでは、
みんなに紹介したいコトがあって。。。それはタイトルにある ビニ弁 です!!!!
さて皆さん、最近話題の、
しかも、OLに大人気の、ビニ弁 ってご存知ですか?
「私、ビニ弁してますよ」、「俺こそがMr.ビニ弁だ!」って方は、
流行にアンテナを張ってる方でステキです^^
・・・で、
ビニ弁は別の言い方で、
サラめしとも言われています。
ものしりにんじゃ
・・・ エッヘン<( ̄^ ̄*)>!
って・・・、
そんな話はどうでもいいんだ!
はやく「ビニ弁」を教えてくれ!!
と、勝手に話を進めて。
名前を読んでピンときた人も多いでしょうが。
ビニ弁(サラめし)とは、
サランラップやビニール袋を弁当にする方法です。
「 ・・・え!? 」
・・・まあ、
オシャレなんで、ご覧ください。
「マジで???」
ビニ弁
所要時間 : がんばれば5分!!
① 夜ののこりものの、おかずやごはんをラップの上に。
写真に撮るの忘れてました^^; ソーリー ・・・
↓
② ラップを包む!!

↓
↓
③ 念のためにビニール袋に入れる!!

↓
↓
↓
④ オシャレな袋に入れる!

なんか、
無理やりオシャレってコトにしましたが、
これがイマ【大人気】なんです!!
紹介サイトでは、にんじゃよりもステキで、
しかも、
10秒で作れるといわれています^^;
→→ http://youpouch.com/2012/02/24/56443/ ←←
・・・にんじゃショック!!
でも、にんじゃはこれを見て始めました^-^
こりゃ、ラクチンでいいよ~♪♪
ぜひお試しください^^;
サラめしとも言われています。
ものしりにんじゃ
・・・ エッヘン<( ̄^ ̄*)>!
って・・・、
そんな話はどうでもいいんだ!
はやく「ビニ弁」を教えてくれ!!
と、勝手に話を進めて。
名前を読んでピンときた人も多いでしょうが。
ビニ弁(サラめし)とは、
サランラップやビニール袋を弁当にする方法です。
「 ・・・え!? 」
・・・まあ、
オシャレなんで、ご覧ください。
「マジで???」
ビニ弁
所要時間 : がんばれば5分!!
① 夜ののこりものの、おかずやごはんをラップの上に。
写真に撮るの忘れてました^^; ソーリー ・・・
↓
② ラップを包む!!

↓
↓
③ 念のためにビニール袋に入れる!!

↓
↓
↓
④ オシャレな袋に入れる!

なんか、
無理やりオシャレってコトにしましたが、
これがイマ【大人気】なんです!!
紹介サイトでは、にんじゃよりもステキで、
しかも、
10秒で作れるといわれています^^;
→→ http://youpouch.com/2012/02/24/56443/ ←←
・・・にんじゃショック!!
でも、にんじゃはこれを見て始めました^-^
こりゃ、ラクチンでいいよ~♪♪
ぜひお試しください^^;
Posted by JSHIP at 12:48│Comments(1)
│にんじゃ
この記事へのコメント
にんじゃの次回は木曜日だよ~。
次は何書こうかな。
数年前のかわいい写真については、ぜんぜんコメントなかったし~><
でも、何か、それらしいの書こうかしら??
次は何書こうかな。
数年前のかわいい写真については、ぜんぜんコメントなかったし~><
でも、何か、それらしいの書こうかしら??
Posted by にんじゃ at 2012年10月15日 12:56