京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年11月19日

手軽だと信じてる…

こんばんは

みなさんは、交通の手段として


まず何を思い浮かべますか???





にんじゃの場合は、



小さい頃からかわらず








    「 自 転 車 !!!!!!」
  続きを読む


Posted by JSHIP at 18:11Comments(0)にんじゃ

2012年11月18日

ロゴ造り

キャプテンです

今日は変な天気でしたね

今日は公園でjshipしてたら雨降ってきたので
教会に帰ったら何と雨がやむし・・・

教会はみなさんに案内したいのはロゴ造りです

昨日vistaprint見てたらロゴ作成がありただでできるので見てたのですが

いいのがなく結局自分で作って見ることにしました

イメージはこんなのでPPTで作って見ます


乞うご期待!

  


Posted by JSHIP at 20:36Comments(0)キャプテン

2012年11月17日

ショック!!

今日の午後にブログを書いたのにちゃんと投稿されずにもう一回書かないと行けない・・・

ちょっとショック!!

眠たいのに~


今朝起きたら、アレルギー鼻炎がひどくてさっそく薬を飲んでましになりました。

今日大阪に行く予定だったが長男と次男とも風邪を引いたのでゆっくりで家で過ごしました。

  


Posted by JSHIP at 22:19Comments(0)minmin

2012年11月16日

出来上がり♪

안녕하세요☆


アルムです♪



今日は学校でこの前つくった土器を野焼という方法で焼きましたICON64

まだ見てない方は先にこちらを見てください①http://jship.kyo2.jp/e387341.html
                           ②http://jship.kyo2.jp/e387804.html



野焼きは、、、、

始めに土器を火のまわりに置いて乾燥させ、乾いてきたらどんどん火の近くに置いていくという焼き方ですicon12





今日は他にも、火熾しの体験をしたり、火で炊いた赤米を食べたりしましたICON35




火熾しはなかなか火種ができなく、できたとしても火が燃え移らなくて大変でしたface07



でも、最後はなんとか火が燃えたので良かったですface02




さて、土器の出来上がりというと・・・・・



ジャン!









学校で作ったのと家で作ったのを合わせて全部で4つ!


どれも、割れずに焼けました☆






明日は授業参観で修学旅行の発表!!



上手くできたらいいな♥

  


Posted by JSHIP at 23:35Comments(0)アルム

2012年11月15日

晴れ?雨?

にんじゃ知らない人はこちどぞ^^(http://jship.kyo2.jp/e386775.html
――――――――

今日とか、昨日とか変な天気ですね、、、


晴れているのに雨って!!(笑)



かばんも濡れちゃうし嫌なことも多いけど、

そういうのを写真撮るとテンション上がっちゃう^-^  続きを読む


Posted by JSHIP at 16:29Comments(0)にんじゃ

2012年11月14日

ソヒャン 소향 誰?

キャプテンです。

こんばんわ。

今私は韓国です。韓国は今日から冬の気候になりました・・・


さ・む・い!!


今回はjshipの研修で来てます。

仕事休んでまで研修ですが、通訳なしで
やってるので頭が痛い!

今日は暗記テストにOJT(実地訓練)があり、本気で涙手前まで行きましたが
みなさんの祈りと応援で乗り切れました。


神様の一番のプレゼントは天国に行けることですが、
今日はさらなるプレゼントをいただきました

それは、ソヒャンさんが今いる教会にこられての
ライブ!!

それも一番前の席。特等席。

でも、ソヒャンって誰?
周りの人たちには聞いたけどその凄さがわからない・・・

唯一わかるのはこの人の歌声凄い!

魂が震える歌を歌うのが印象的。

あとでYoutubeにのせるので見て見てください



ちなみに今日頭を悩ました暗記テスト。完全暗記で・・・



  


Posted by JSHIP at 22:33Comments(0)キャプテン

2012年11月13日

キャラ弁 (晩御飯)

안녕하세요☆


アルムです♪




まだ見てない方は先にこちらを見てください^^
http://jship.kyo2.jp/e391480.html










前回のキャラクターの名前は


韓国ドラマの「美男(イケメン)ですねに出てきた


ブタウサギですicon06








ちなみに、今日の晩御飯に出てきたこれ!






中華サラダICON35

おいしかった~♥
  


Posted by JSHIP at 19:55Comments(1)アルム

2012年11月12日

ImSorry

にんじゃ知らない人はこちどぞ^^(http://jship.kyo2.jp/e386775.html
――――――――

どうも、大変おひさしぶりです、にんじゃです。







ずっと更新できておらず大変申し訳ありません;;






会者をやめて傷心の気持ちってのもありましたが、

いろいろとにんじゃの「なまけ」から・・・反省すべきです。





さて、送別会での写真は・・・  続きを読む


Posted by JSHIP at 16:56Comments(0)にんじゃ

2012年11月11日

販促到着

こんばんわ
キャプテンです

以前は待っているって言っていたものが来ました

今回はプレゼント目的です。

出来上りは上々で、今回は記念品として
写真入り、マグカップをプレゼント!!

出来上がりはこんなの



裏には英語で名入れをし、
聖書の一箇所を入れました


こんなの



受け取った方はとても(?)喜ばれ、次回はjshipのグッズを作ろうと思ってます


ちなみに昨日メールで半額セールと3000円クーポンをもらったので試し売り品を作ろうと思ってます。

ぜひお買い上げくださいw  


Posted by JSHIP at 17:07Comments(1)キャプテン

2012年11月10日

クリスマスツーの購入

連続三日目の出掛でかなり疲れてます。

しかし今日は重要の買い物で出かけないといけないです。

それは教会の日曜学校のためのクリスマスツーを買いに行ってきました。

どんなクリスマスツーでしょー

お楽しみに~  


Posted by JSHIP at 19:30Comments(0)

2012年11月09日

☆キャラ弁☆

안녕하세요☆



アルムですICON64




昨日は「お弁当の日」でしたICON35





この日は自分で作ったお弁当を学校に持って行って工夫したことなどを発表したりして昼食の時間に運動場で食べましたо(ж>▽<)y ☆





前回は、






リラックマやパンでつくったコリラックマを作りました☆


わたしが今回作ったのは・・・・










これです♪


左上のキャラクターは何だかわかりますかICON36ICON36




ヒントは↓のタグを見てくださいヾ(@^▽^@)ノ




お弁当美味しかったな♥





















  


Posted by JSHIP at 21:00Comments(0)アルム

2012年11月07日

グッズ作り

こんばんわ

キャプテンです。

最近のマイブームを紹介したいと思います。


それは「グッズ作り」です


名刺作りから始まったこの作業、簡単に言えば企業にはめられましたface04


その会社名はVista print

販促グッズ作る会社ですが、ほかのサイトでは1個単位はできない、または高額ですが

この会社はいつもセールしていて安い!!

ちなみに送料のみの期間も多くついつい買ってしまう・・・


今までで作ったのは、

・名刺100枚
・住所ラベル120×3
・ラベル480枚
・マグカップ×4
・バナー
・カード500枚

ちなみにバナーは180cmx120cmで3160円

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇




¥9000以上で今、エクスプレス便無料!!


小さいイベントやプレゼント、特に教会では価格的にオススメ


ちなみにJ-SHIPではグッズを作って販売しようと模索中!!

これからのキャプテンの動きに注目!!  


Posted by JSHIP at 18:11Comments(1)J-SHIPについて

2012年11月05日

会社の送別会

にんじゃです。


先日、辞めた会社の送別会に、


大阪は道頓堀へ来ています。




報告はまた後ほど。  


Posted by JSHIP at 18:54Comments(4)にんじゃ

2012年11月04日

洗礼式

こんばんわ

キャプテンです。

今日は洗礼式でした。





今日は4人もされ、何と30代の男性が3人で女性も中国人の方!
教会は女性の方が多い時代に男性の方が多いこと自体に感激!!

今年は当教会は洗礼者は9人です。

日本の教会の平均洗礼者数は1人という状況では、すごい数字!!


今年JSHIPの子も1名受けましたが、

来年も続々と受けてくれたらいいな〜と思った一日でした  


Posted by JSHIP at 20:48Comments(0)キャプテン

2012年11月03日

お花屋さんの予約

明日、2人の友達は教会で洗礼をうける日です。

お祝いのはなばたを買うため教会の近くにお花屋さんを探しに行ってきました。

可愛い二つのはなばたを予約しました。

明日、教会に配達料なしで届ける予定です^^

とても楽しみにしてます。

  


Posted by JSHIP at 19:55Comments(1)minmin

2012年11月02日

ノート

안녕하세요☆



アルムです♪




最近、風邪気味ですicon15




今日は、朝からずーっとセキが出っぱなしICON47




寒くて、ノートを書くのも大変icon10





でも、いろんな色でノートを書くのは好きicon06




今日は、私のノートを載せたいと思いますicon12




~社会のノート~










うつりが悪くて見えにくいかもしれませんが、色がいっぱいface08



カラフルだけど、後から見ると色がごっちゃになって見にくいですface07



でも、授業の中で社会のノートを書くのが楽しいなicon14



何で社会のノートだけなんだろICON36






明日は、jーshipのリハーサルICON35



久しぶりに行ってきますICON65  


Posted by JSHIP at 18:59Comments(1)アルム

2012年11月01日

オシャレな靴

にんじゃ知らない人はこちどぞ^^(http://jship.kyo2.jp/e386775.html
――――――――


さあ、皆さんはご存じでしたか?


京都に住むにんじゃはオシャレ好きです。



ファッションが良ければ女性でも着てしまう、

いわゆる「 つう 」です。




            。。。。ちょっと言い過ぎたかな^^;


タレント「松尾坂内」さんの
  『 男女兼用(だんじょけんよう)です 』に勝るとも劣らない。。。  続きを読む


Posted by JSHIP at 11:59Comments(0)J-SHIPについて

2012年10月31日

マシュマロキャッチ

こんばんは

キャプテンです。

アメリカのハリケーンひどい被害ですね。
被災された方々に神様の慰めと一早い復興を祈ります。

今日は日曜日にしたJ-SHIPの内容を書こうと思います

日曜日にも書いたようにわたしは非常に忙しく
この日は公園ではなく教会内で慎ましく行いましたface04

この日のゲームは忍者じゃんけんとボールけり、そしてマシュマロキャッチです


マシュマロキャッチは地味だけど幼児から大人まで燃えるゲームの一つ

おすすめです


取り方のコツは顎が外れるか外れないかまで口を開け、しゃがむことです



今回は小さいクッキー試しましたが失敗。

これから違うバージョンもいろいろ考えていこうかなと思ってます


いいアイデアあったらコメントお願いします!!  


Posted by JSHIP at 20:10Comments(1)J-SHIPについて

2012年10月31日

クラブ


안녕하세요☆


アルムです^^




今日は、昨日言ったとおりhttp://jship.kyo2.jp/e390270.html



学校でクラブがありました♪




私は、陸上クラブ!!(運動得意じゃないのに・・・・)





で、何をしたかというと今日はマラソンの練習をしました!




実際のコースも一周だけ走ったけどしんどかったicon10




本番は運動場3周に外3周ICON35



確か、4,4kmだったかなicon11




本番まで後1ヶ月!!




がんばらなきゃ!!  


Posted by JSHIP at 18:31Comments(2)アルム

2012年10月30日

調理実習


안녕하세요☆



アルムですface02



私は今日学校で調理実習をしました^^




各グループで大和野菜を使った料理を作りました♪



私のグループは何を作ったかというと「ほうれん草のゴマ和え」です^^



すっごく普通の料理で、タレも適当だったけど出来上がったのはとってもおいしかったicon06




他の班は「レンコンを使ったもの」や「ほうれん草の卵炒め」、「きんぴらごぼう」、「ネギ入り玉子焼き」、「小松菜のバター炒め」などがたくさんあって、どれもおいしかったですicon12




久しぶりの調理実習だったけどうまくできて良かったなICON61












明日はクラブだ!!  


Posted by JSHIP at 19:32Comments(1)アルム